星空の夜だった。4時半には須美寿島3マイル西沖を通過。6時、鳥が多い、ケンケンを流すと直ぐに反応?抵抗がない?途中の金具から先、仕掛けが全て無い。余程の大物か?金具が折れていた。
9時半、ベヨネーズ列岩1マイル沖を通過。三河湾の仏島を大きくしたような感じ。
今日は追い風、風弱く日差しが強い。日除けを展開。この日除け雨除けにしか使えず初の日除けである。
日陰に心地よい風を感じながら大きなうねりに任せてゆったりと進む。このようなことは父島で体験の予定であったが、ようやくのクルージングである。
午後のオケラネットは交信でき、八丈の高橋さんとも交信できた。
12時半、青ヶ島が見え出した。16時青ヶ島に着岸を試みたが作業員から駄目の合図、諦めて通過。
17時、八丈島まで40マイル。深夜の入港を避けてスピード調整に。40マイルを12時間で行こう。
アルバムは
https://picasaweb.google.com/mikawawann/2014625