なぎやでゆっくり休み目覚めたら日が射している。日差しで目覚めた。
ワールドカップを観戦し朝食をいただき・・・日本引き分けで残念。
ヨットまで送っていただきヨットの整理。久しぶりの日差しで虫干し開始。
午後からは南島観光ツアーに参加。小笠原観光である。何故かわれわれ3人プラス1人、計たった4人である。
まずは南島に上陸、波のある中の狭い水路を乗り切りさめ池に入り上陸。ボート幅は5m、水路幅は左右各1mの7m程度。素晴らしいパイロット技術である。
南島は扇池をはじめ素晴らしい景観は紹介写真の通りだった。その後はイルカを探し一緒に遊泳、手の届きそうな位置をイルカが泳ぐ。そして兄島の海中公園、シュノーケリングで魚と戯れる。大小さまざまな魚が寄ってくる。水族館の中で魚と泳いでいるようなものだ。
やっと小笠原観光ができたような気分、船長の話では透明度が悪いそうだが十分楽しめた。
井上君に言われていた民宿南国荘とペンションメールを訪ね、蒲郡からヨットでの訪問を報告した。
なお、父島滞在は22日までとし、21日の父島返還祭を見てから出港することにした。
写真アルバムは
https://picasaweb.google.com/mikawawann/2014620#