19日曇、南々東の風2m 5時転流の上げ潮に乗るよう5時半出港。 多々羅大橋をくぐって南下、岩城島の南を抜け弓削瀬戸を北上。 丁度蜜柑の花の時期で水道全体が甘い香りに包まれ、とてもロマンチック! ずっと7ノット前後で走り抜けたので備後灘に7時過ぎに出る。9時半転流の備讃瀬戸の下げ潮を捉らえて船足早く多度津に12時入港。 台風の心配は無くなったが雨後晴で風が強くなりそうなので此処でもう一泊。港務所に3日間の許可貰う。買物、プロパン充填、燃料、風呂、コインランドリー等済ます予定。 写真は多々羅大橋をくぐる 蜜柑の香りがあまりに強いので、いつも寝ているメイが体を乗り出して空気を嗅いでいました。 次の写真は潮汐表 主な瀬戸の潮流も載っている。瀬戸内は潮の満ち引きが月の満ち欠けとはずれていて潮も複雑。毎日の航海の予定かこれで決まります。
|