針尾の瀬戸の潮をチェック、満潮が10時半、10時に出港し佐世保湾、九十九島湾、平戸を目指す。 針尾は潮止まりの予定だが向かい潮が残っている、順調に通過。平戸瀬戸の潮が16時半に潮止まり、予定通り順調に進み過ぎ早めに平戸瀬戸に入り向かい潮に、最大マイナス3ノット、何とか15時には瀬戸を通過、暑い中、平戸に着けても・・・・今日の予定を20マイル先の呼子に変更、スピードアップし進めた。 18時半、入港着岸、一番奥の小型フェリーに横付け許可を得た。 夕食を呼子のイカ、外食しようと出かけたが、7時半というのにもう店が閉まってしまう、たよりのイカ本店も・・・・がっかり、どうしよう、いろいろ聞くがやはりダメ、外食をあきらめコンビニ、スーパーを捜し・・・スーパーで刺身、おにぎり他を買い、コーナーでやっと夕食、クーラーも効いており何とか、おまけに閉店間際で買ったものがほとんど半額、値打ちな夕食になりました。 写真は視界がよく壱岐島も見えました、薄く水平線に見える島です、呼子大橋、小型フェリーと通船に横抱きしました。
|