丸々のソーダカツオ 22日オープン、渚の交流館 遠くに交流館と避難タワー
4時起床、朝食は昨日用意したおにぎりをチーンして美味しくいただく。 網の獲物はなし。予定通り5時出港、山の方から日の出である。途中、富士山を見たいものだ。 7時、追手の風、ジェネカーにチャレンジ、エンジン音なく快適、4k台をキープできる。 8時、駿河湾の中央、30cm超の丸々としたサバ、訂正ソーダカツオと70cm超のシーラが釣れる。今日の食材にグー! 10時、御前崎沖、順調である。浜岡原発沖を通過、丸々としたソーダカツオが釣れる。 12時、艇上で昼食、ソーダカツオとシーラの刺身で一杯。美味しくいただけた。 13時10分、福田港入港、市場前、東側の岸壁に係留。 陸は非常に賑わっている、釣り客も多いが警備員まで出て交通整理している。 22日に渚の交流館がオープンしたところで今日は日曜日、物珍しさも手伝ってのことのようだ。 |